明日から旅行に出掛けるんだけどどこで聞いたのか知らないが新幹線一車両貸し切りで行くなら家の子も連れていけだって。
旦那が子供たちも喜ぶから新幹線代半分二百万だけ だしてくれれば良いですよて言ってんのに暴利だけちだって文句たれて帰ってた
宿泊代も食事代も家の子達喜ぶからだしてあげるんだから新幹線代くらいだしてくれれば良いのに
>>484
新幹線貸し切りなんて出来るんだ?すごい!400万で?
484だけど金額間違えた百万です。?
小学生二人10日間の宿泊代と食事代は家の子たちも喜ぶからだしてあげるて言ってんのにけちふざけんなそんな暴利な金額払えるかだって。
交通費くらいだせよ
485できますよ。
往復で今回は関西ですが約二百万ですね。半年前から遅くても三ヶ月前には予約しないとならないけどね
全盛期の音楽プロデューサーみたいだね。
何人で貸し切りしたの?
489家族旅行なので私と主人と子供三人です。
他の人乗せたことないけどもたぶん一車両貸し切りなんで他の人乗せても料金はかわらいはず。
貸し切りは主人がするので金額以外はよくわかりません。
ごめんなさい
すごい〜
素朴な疑問なんだけど、他の人が通路として利用する時に入ってくるでしょ?
そういう時に混んでたら座りたがらない?そう言う時にどうするんでしょうか?
貸し切り車両には通路としても他の人は入れません
家族三人の貸し切りとは豪勢な。
豪勢だけど金の使い方間違ってるな
きっと他に客がいるよりはずっと快適なんだろうと思うけど、貸し切った広い車両の中で家族3人が並んで座るのかと思うと不思議な感じがする。
そんなお金をかけてどこに行くのかも気になる。
請求するのが新幹線代だけで、飛行機代が出てこないということは国内?
交通費が往復200万オーバーだとすると、宿泊費とかどれくらいになるんだろう。
なごみをチャーターするなら乗せてくれくれしてしまうわ、さすがに
三人ではないです。五人です。関西に旅行に行きます
そうですねだいたい新幹線代別で今回はホテル代込み二百万くらいかな?
主人が子供達が騒いでも回りに迷惑かけないですむし
快適だから旅行は貸し切りで行くって決めているので交通費はお金かけるど他はそんなに使いません。
書き方変でごめんなさい名無しに戻ります。
スレ汚しごめんなさい
まー庶民とはまったくかけはなれた金持ちなんだってことはわかった。
庶民感覚がわからないんだろうからしかたないけど、
そういう話、あまりまわりにしないほうがいいと思うよ。
200マン出すなら運転手つきリムジンとかのほうが安くつきそうに思えるが…
なぜ新幹線1両貸切にしたいのかよくわからない
>>501
ごゆっくり楽しんでらっしゃいな〜。
>>504
他人の金の使い方について、いちいちケチつけんでもいいじゃないか。
セレブさんや・・・
>>504
新幹線に乗ることに意義があるんだよ
>>505
うむ。余計な御世話じゃった。
しかしケチつけたわけじゃなくて、純粋に自分の知らない世界だったので聞いてみたかった。
騒ぐような障/害をかかえてる子なのかもよ
そうゆう子たまにバスで見かける
セレブがにちゃんで自慢てw
>>510
私もそう思った。
友人の子が自閉症で時々発作のように奇声を上げるんだよね。
やめろって言ってやめられるものではないし、かといって車には本人のこだわりで20分以上乗っていられないとかでいつも公共交通機関利用。
周りに理解してくれって言ったところで無理な話だから、調子の悪い時は一駅ずつ降りながら目的地に向かうらしい。
彼女に貸切できるだけのお金があれば、もっと楽なんだろうなあ。
新幹線は地上を走る交通手段では最高のものだからなー
それを貸しきって乗っちまえって、お金があったらやってみたいです。
金の掛けかたって人それぞれなんだよね。
東京から飛行機に乗って、北海道までラーメンを食べるためだけに行く人もいるし。
名無しに戻るって書きましたが。自慢してません。
セコケチに一緒に連れて行けってからまれたので書きました。
障/害児ではないですし。人に迷惑かけないように躾はしてますよ。
子供達三人とも電車が好きなので新幹線で行きますがおかしいですかね?
それではこれで最後にします。
名無しに戻ります。失礼します
>>517
大丈夫ですよ
ごく一部の人が色々言ってるだけで…
旅行いってらっしゃい!
おかしくはない。
でも貸切なんてあまりというか初めて聞いたから、普通の人達からは見たらちょっとびっくりかな。
(貸切することも出来るんだ〜みたいなレベルだけど)
自衛の為にも、人にはあまり言わないほうがいいよ。
絡んでくるひとやら、乗せてクレクレが湧くからね。
>>517
嫉妬されてるんだよ!
もうこないほうがいいよ!!
セレブ裏山
こないだ深夜、長距離バスに乗った時の事。
結構な歳の夫婦(双方40過ぎ)が幼児?(2歳ぐらい)を一人連れていた。
嫌な予感がする・・・と思ったら、隣のシートに子連れで乗車。
案の定というか、走行中の車内は消灯して真っ暗だったからその子何度も夜泣きしてた…orz
なので新幹線貸切は全然いい!
新幹線代ケチって人に迷惑かけるより。
交通費に200万スポーンと出すレベルの経済力のある人のまわりが、そんなに庶民ばかりという気がしない。
貸切一家5人+相手子1人で6人になるなら、200万÷6の値段で請求すればセコイ!といわれなかったのかもとどうでもいい妄想w
ていうか、国内の家族旅行に400万かけるような人が、2ちゃんのこんなスレを見てるんだってことが、いちばん意外だったわ。
金持ち喧嘩せずっていうし、こういう下世話なスレに興味なんか持つはずないって思ってたから。
逆に、こういう下世話なスレを普段から見ているなら、自分と庶民の違いに気づいていてもよさそうなものだけど……
そこらへんを超越してるのが本物のセレブってことなのかもね。すごいな。
普通なら、家族3人旅行なら個室を取る、ってなると思うのはパンピーだからだろうか。
貸切なんてぜったい思いつかない。
自分が思う金持ちより2桁3桁上の世界か。
すごいね…確かに想像もつかないセレブだと思ったけど、子供を障/害者呼ばわりとはどうかと思うよ。
>>527
その名前でまともなこと言われてもw
引用元:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1303724610/
コメント